AGLAとは

AGLA(アグラ)という名前には「利他性(Altruism)」と「利他性(Altruism)」の間にこそ自然と調和した愛ある「豊かな生活(Good Life)」が存在し得る、という意味が込められています。
誰かが誰かを思う、誰かが誰かの心を想像力いっぱいに慮り、誰かのためにと行動する。思われた相手もまた、誰かのことを思う。そんな「思い合える」社会であるからこそ、そこに豊かな生活、豊かな人生、豊かな社会が芽生え、育つのだと信じています。
「利他性」のAに挟まれて「豊かな生活」GLが存在する。それが「AGLA(アグラ)」の名前の由来であり、目指す社会のあり方です。
分かち合えない幸せは、幸せとは呼べない社会で起きていること、身近な人やどこか遠い国の人が直面している問題は、私たち一人一人の問題でもある。それが私たち「AGLA(アグラ)」の思いであり、認識です。そこから全てがスタートします。
利他的であるためには、心身の健やかさや、充実が必要不可欠です。
心や体に問題を抱える皆様が、明日への活力を心身に宿し、希望を持って生きるためのヒントをご提案する、そんなメディアでありたいと願っています。