【AGLA公式チャンネル更新】フィットネスインストラクター NAOの目指せ!姿勢美人・第10回『『背骨を動かして 呼吸を深くする体操』

2021.7.26

  • twittertwitter
  • facebookfacebook
  • lineline

NAO ( フィットネスインストラクター )

福島市在住のフィットネスインストラクター。骨盤の歪みを矯正し、心身の不調を改善するピルビスワーク、体幹を強化するバレエを起源とするポルドブラの講師として活動中。

背骨を動かして 呼吸を深くする体操

『目指せ!姿勢美人』第10回が、AGLA公式YouTubeチャンネルにて公開されました。

フィットネスインストラクター NAOが、おうちでできる心と体を健やかに保つエクササイズを、毎月お届けしています。

今回は『背骨を動かして 呼吸を深くする体操』です。

テレワークや、おうち時間の増加で、猫背気味になっていませんか?

猫背では、どうしても呼吸が浅くなってしまいます。

浅い呼吸は、横隔膜の動きが不十分となり、自律神経の動きも鈍くなって、ストレスがより溜まりがちになってしまいます。

深い呼吸は、健康の源であり、ストレスを溜め込まない心身をつくってくれます。

今回は、背骨を意識的に動かすことで、呼吸を深くするエクササイズです。

エクササイズのポイント

◉あぐらで身体を前後に傾けます。

◉前に傾いた時に背骨を反って胸を張ります。

◉後ろに傾いた時は背骨を丸くしてお腹を凹ませます。

背骨が硬くなっていると、動かしにくいかと思いますが、何度も繰り返していると段々と動くようになります。

背骨がよく動くようになると 胸が広がって 深く息が吸えるようになり、 血流が良くなります。

ぜひお試しくださいね♪

NAO のプロフィール

NAO

2013年、次男の入園を機にポルドブラと出合う。

レッスンを受け半年が経つ頃、教える側になりたいと一念発起し、ポルドブラ認定インストラクター養成講座へ。2014年より、フリーのフィットネスインストラクターとして福島市内のスポーツジムやカルチャーセンター、小学校や企業などで活動開始。

2014年、ピルビスワークと出合い、一級ピルビスワーカーへ。骨盤の歪みを矯正するストレッチで、自身の体と心の不調を改善。

現在、ポルドブラとピルビスワークの講師として活動中。家族に教えれば家族全員が健康に過ごすことが出来ると思い、主人、中3、小6の二人の息子と日々、お家でもトレーニング中。

【骨盤有酸素運動オンラインレッスン】

※今後の予定は決まり次第掲載致します。

おすすめ関連記事

2021 12/03

【AGLA公式チャンネル更新】フィットネスインストラクター NAOの目指せ!姿勢美人・第13回『骨盤を上下に動かし、血流アップ&ウエストシェイプ!』

2018 12/25

感動すればするほど健康になるって本当!?健康効果とメカニズムについて医師に聞いてみた。