2021.9.27
【AGLA公式チャンネル更新】"深い呼吸"を身につけて心身ともに健康に!『なりたい自分になるための、フェルデンクライス(連載第8回)』

こんにちは!吉田万里子です。
連載コラム『なりたい自分になるための、フェルデンクライス』
今回は、【呼吸】をテーマにお届けします。
題して『"深い呼吸"を身につけて心身ともに健康に!』
呼吸しないで生きていくことは出来ませんよね。
私たちは、
ですが、
呼吸は、感情によって変化しています。
例えば、あなたが約束の時間に間に合わないと焦っているとき、
呼吸は早くなっていませんか?
反対に、好きな音楽を聞いてリラックスしているとき、
緊張やストレスが多い生活をしていると、胸にグッと力が入って、
それは、健康状態にとても大きな影響を与えているのです。
カラダが重たい、ヤル気がおきない、という心の問題から、
この「シーソー呼吸(シーソーのように、交互に上下に動かす呼吸)」を行なって、深い呼吸が出来るようにしていきましょう!
まずは、レッスン後に、
そして、普段から深い呼吸が自然に出来るようになって、
◎このレッスンは、動画を観て動きをそのまま真似るのではなく、声を聞きながら自分の体に意識を向けることが大切なポイントです。
◎無理をせず、頑張らないこと!自分の体と対話し、動きは小さくても、楽で心地良いことに重点を置いてください。それが効果へと繋がります。
吉田万里子 のプロフィール

1988年からプロレスラーとしてリングに立ち続け、怪我だらけの毎日。
首のヘルニア3ヵ所、膝靱帯損傷、股関節痛、骨折、脱臼・・・まだまだ数えきれない負傷箇所。
2013年フェルデンクライスに出会い、自身の怪我の回復に驚愕。
フェルデンクライスを学び始め、さらに人間が持っている可能性の素晴らしさを実感する。
2018年、国際公認「フェルデンクライス」プラクティショナーの資格を取得し、病気や怪我で悩んだり苦しんだり、また慢性的な不調を抱えている方に、「いくらでも改善できる!!」こと、人間が持っている可能性の素晴らしさをお伝えしている。