「自分はこうだ...」という思い込みを一度外してみませんか?『美人をつくる 〜 あなただけのMY STORY(連載第5回)』

2021.11.15

  • twittertwitter
  • facebookfacebook
  • lineline

美人をつくるひと.masaco

「美人コンパス®︎」や「美眉講座」などイメージコンサルティングを通して文字通り『美人をつくるひと』。"美人とは自分を知ること、自分に向き合うこと"をテーマに掲げ、オンラインなども含め全国で美人をつくる講師として活動中。

前回は、「美人コンパス®︎」で美人の種類を表す表、『美人の座標』の読み取り方と、分類される8つの『ベクトル』(いわゆるタイプのことで美人コンパス®︎では美人の方向性を表しています)の内、2つの "クールベクトル"、 "リュクスベクトル" をご紹介しました。

今回は引き続き、残りの6つの美人ベクトルを詳しく見ていきたいと思います。

 

 

美人の座標の読み取り方は、前回の記事をご覧くださいね。

 

エレガントベクトル

綺麗よりの清楚系で直線/曲線要素のバランスが良い貴女。

上品で優雅、楚々とした印象の良妻賢母(お嫁さんにしたい)タイプの女性です。

後述するキュートベクトルとともに、日本人に比較的多いお顔立ちながら親しみがあって好印象を抱かれやすい。

同じ親しみでも、エレガントは控えめで大和撫子を体現する雰囲気が特徴。

松嶋菜々子さん鈴木京香さん綾瀬はるかさん土屋太鳳さんなど。

コントラスト(色の濃淡)が低めのコーディネートやワントーンのワンピースなどは得意中の得意アイテム!

和装も抜群にお似合いです。

 

フェミニンベクトル

綺麗系で曲線要素が多い貴女。

意識しなくてもフェロモン&モテ系のTHE・オンナ。好い香りがしそうな綺麗なお姉さんタイプの女性です。

コンパや飲み会などで男性の注目を一気に集めそうな女性の色気を無意識に発しているので、女性からは警戒されることも多いかもしれません。

と同時に、羨ましいとも思われる女っぽいお顔立ちが特徴です。

石原さとみさん深田恭子さん井川遥さん長谷川京子さんなど。

ふんわりと軽い素材や透明感を感じる色みの着こなし、曲線的なシルエットはお手の物。

眉やリップラインも曲線を意識して。

 

フレッシュベクトル

可愛い系で直線要素が多い貴女。

爽やかでスポーティ、なのにピュアな印象を損なうことのない透明感のある女性です。

儚く美しい少年のような中性的な魅力は、あやうげで性をも超えたような唯一無二の個性を引き立てます。

非常にファッショナブルなので海外で活躍するモデルさんにも多いお顔立ちです。

りょうさん富永愛さん真木よう子さん上戸彩さんなど。

スポーティなモチーフや個性的な色合わせ、異素材同士の組み合わせにもお顔が負けません。

 

ナチュラルベクトル

清楚よりの可愛い系で直線要素がやや多い貴女。

瑞々しい透明感と清潔感で、年齢不詳な印象の女性です。

まるで少女が大人になるまでの刻一刻変化していく貴重な過渡期のまま時が止まったような、まさに年齢を感じさせない印象を持っています。

例えていうなら、国民的ドラマである朝ドラの主人公のように10代から晩年期までを体現できるようなピュアさも魅力。

深津絵里さん二階堂ふみさん石田ゆり子さん永作博美さん

どんなメイクやファッションにも比較的染まりやすく、カメレオンのように変化を楽しめる順応性の高さとお得さを兼ね備えています。

 

キュートベクトル

可愛いよりの清楚系で曲線要素が多めな貴女。

キラキラな光を纏ったような生命力のあるNEW大和撫子タイプの大人可愛い女性です。

前述したエレガントベクトル同様、日本人には多いお顔立ちです。エレガントが『古き良き大和撫子タイプ』だとしたら、キュートベクトルはまさに『令和の大和撫子』男性を引っ張って歩くような意志の強さも魅力です!

国内のファッション誌でも活躍するモデルさんにも多いお顔のタイプです。

長澤まさみさん新垣結衣さん菅野美穂さん川口春奈さん、など。

カジュアルなファッションや今流行りのメイクは大得意。

正統派キレイめを少しボーイッシュに崩してオシャレに!

 

スウィートベクトル

可愛い系で曲線要素が多めな貴女。

いくつになっても愛らしくてガーリー。あどけなさと可愛らしさに思わず庇護欲をそそられる女性です。

安達祐実さん橋本環奈さん有村架純さん梨花さん、など。

お花畑を連想させてしまう、永遠の少女のようなあどけなさと甘やかさがいくつになっても残るお顔。

儚くて可憐、ガーリーでお人形のような佇まいが目を奪われる女性です。

レースやフリル、チュール素材やシフォンなど甘さを感じる着こなしやメイクもおすすめですが、どこかピリッと辛口な崩しをスパイスすると好バランス。

 

これで8ベクトルのご紹介が全て終わりました。

さて、ここで質問です!

あなたのお顔はどのベクトルだと思われましたか?

 

おすすめは2度予想すること。

一度目は何も考えずに予想を立ててみてくださいね。

2度目は下記の通りに客観的に予想してみてください。

今まで「綺麗」と言われたことが多い方は、美人の座標の左半分(クール・リュクス・エレガント・フェミニン)

今まで「可愛い」と言われたことが多い方は、美人の座標の右半分(フレッシュ・ナチュラル・キュート・スウィート)

自分の顔を鏡で見た時に、「直線パーツ」が多いと感じた方は、美人の座標の上半分

曲線」パーツが多いと感じた方は美人の座標の下半分

1度目の予想は、ご自分の「理想」や「好き」「嫌い」「願望」などが含まれていることに気づくでしょう。

 

2度目の予想では、今まで言われたことがある印象、鏡をみてより客観的に判断するといった、主観から少し遠ざかった分析ができるかと思います。

 

ほんとうの自分は、今まで「自分はこうだ」という思い込みや観念を一度切り離して考えてみることで新たな発見、知らなかった魅力が発掘されるものです。

ぜひ予想して各ベクトルの印象と雰囲気を参考にしてみてくださいね!

 

次回は『さらに細分化できる?!』27ベクトルの秘密に迫って行きたいと思います。

お楽しみに!

美人をつくるひと.masaco のプロフィール

美人をつくるひと.masaco

「美人コンパス®︎」や「美眉講座」などイメージコンサルティングを通して文字通り『美人をつくるひと』。

1979年、広島の海沿いの街で生まれ育つ。通信業界から美容業界を経て、独立。
2人の息子と両親と暮らすシングルマザー。

「美人とは自分を知ること、自分に向き合うこと」をテーマに掲げ、オンラインなども含め全国で美人をつくる講師として活動中。

「自分を知ることで自分を好きになり、自分を愛することができる」と信じて、女性を勇気付けられる存在になるべく奮闘中。

「2021 ミセスグローバルアース・関西エリア大会」ビューティーキャンプ講師


美人をつくるひと.masaco 公式instagram→ https://www.instagram.com/m.mystory1116/


おすすめ関連記事

2019 09/06

今は名月の季節「月見月(つきみづき)」~ 『四季に寄り添い、祈るように暮らす(連載第二十回)』

2020 08/07

仙台弁こけし ~いぎなしなまってるこけしに癒されてけさいん~ 『四季に寄り添い、祈るように暮らす(連載第六十回)』

2019 09/12

9月14日の満月がもたらすギフトとは?『四季に寄り添い、祈るように暮らす(連載第二十一回)』