9月14日の満月がもたらすギフトとは?『四季に寄り添い、祈るように暮らす(連載第二十一回)』

2019.9.12

  • twittertwitter
  • facebookfacebook
  • lineline

三浦奈々依 ( フリーアナウンサー )

フリーアナウンサー・神社仏閣ライター・カラーセラピスト。
ラジオ番組にて20年以上にわたり、音楽番組を担当。東日本大震災後、雑誌Kappoにて約7年にわたり連載「神様散歩」を執筆。『福を呼ぶ 四季みくじ』出版。カラーセラピストとしても全国で活動中。

この時季は、空気中の水蒸気が冷えて露となり、月の光を浴びてきらりと輝く季節。

朝日が生み出す露の珠はダイヤモンド、月の光に包まれ光を放つ月露(げつろ)は真珠のようだなと思います。

私が暮らす東北・山形には、人々の現世利益を叶える現在の山羽黒山」、秀麗な姿から祖霊が鎮まる過去の山とされる「月山」、命の誕生をあらわす未来の山湯殿山」がそびえています。江戸時代、この三山を巡ることは、「生まれかわりの旅」と信じられていました。

先日、友人と車で山形へ。月山ダムに鶴岡出身の彫刻家・加藤豊氏の作品、月の女神像が。夕日を浴びた、その神々しいまでの美しさに息を飲みました。

「月の女神」2001年 加藤豊 / あさひ月山湖展望広場

「月の女神」2001年 加藤豊 / あさひ月山湖展望広場

9 月13日、秋の実りを月に供えて感謝の意をあらわす「中秋の名月」がやってきますね。

14日には魚座で満月が生じます

今日は、星学のプロフェッショナル、阿部小百合先生に今回の満月が私たちにもたらすギフトについて読み解いていただきます。

魚座の皆さんにとっては、生まれた時に太陽が輝いていた星座で満月が生じるという特別なタイミング。中でも、3月13日前後に生まれた皆さんには強い影響がありそうですよ。

今回の魚座の満月。私たちの心がけ次第では、早ければ7日後に変化を感じる人も。

月の女神からギフトを受け取るために、今日から出来ること。

それは、とてもシンプルなことです。

満月に長期目標を立てよう!

満月は、人生において長期目標を立てるのに最適な時と言われています。

皆さんの中で、「やってみたい気持ちはあるけど、ちょっとハードルが高そう」「そのうち機会があったら…」と思っていることはありませんか? できる、できないは一旦、脇に置いて、まずは今のあなた自身の「望み」を書き出してみてください。 

阿部先生曰く、今回の満月はちょっと特別な星回り。

あなたの願いを実現に向けて動かしていく、奇跡の力が降り注ぐかもしれません。

14日の満月が持つ奇跡の力とは…

14日の魚座で生じる満月は、どんな風に特別なのでしょうか? 

ジャスト満月タイム、火星・土星・海王星・ドラゴンヘッドの 4 点を結ぶと、ミスティック・レクタングル(神秘の長方形)と呼ばれる特別な長方形が生まれます。

ちょっとわかりにくいと思いますので、火星・土星・海王星・ドラゴンヘッドを人物に置き換えてご説明しましょう。

「この星回りは、全く異質な 4 人が対立しながらも絶妙に協力し合い、巧妙かつストレートに問題を片づけていく…そんな配置です」と、阿部先生。

ミスティック・レクタングルが生じる時は「困難と救いの手が同時に現れて、不可能を可能にする」と言われる特別な星回りだそう。 もしかしたら、「困難」と感じる状況こそが、あなたに素晴らしいギフトをもたらしてくれるかもしれないのです。

この時季は、「困難」にひるまずGO!

14日の満月は、一歩を踏み出したい、現状を打破したい、と願っている人にとって、絶好のチャンスと言えそうです。

魚座の満月 引き寄せの法則①

引き寄せの法則に、大きな影響を与えるのは「オーラ」。

人にはそれぞれオーラがあるといわれていますね。

そもそも、オーラとは何でしょうか?

わかりやすく説明すると、私たちの肉体の周りを包んでいる「電磁波の層」。オーラの各層は、感情を司るオーラ、思考を司るオーラなど、それぞれに役割を持っていると言われています。私たちのオーラは電磁波。ということは、電気と磁気を帯びていると言えます。

皆さんは子どもの頃、砂場に磁石を入れる実験をしたことはありませんか? 

磁石を持ち上げると、砂鉄のみがくっついてきますね。 シリカなど、他の金属が引き寄せられることはありません。 鉄のように、強い力で磁石に引き寄せられる物質を「強磁性体」と呼びます。ですから、磁石と鉄は親和性があるといえます。 

おわかりになるでしょうか?

私たちのオーラが磁気を帯びているということは……

そう!

私たち人間もまた‘親和性のあるものを引き寄せる’性質をもっているということ。

明るく楽しい状態であれば、陽気でハッピーな人や状況を引き寄せますし、不満でいっぱいな状態であれば、フラストレーションを抱えた人や状況を引き寄せてしまいます。

「類は友を呼ぶ」という諺は、まさしくこのことを表しているといえます。 

魚座の満月 引き寄せの法則②

話を、星に戻しましょう。

星座はと4つに分類されます。 今回のミスティック・レクタングル(神秘の長方形)は、「水」と「地」の星座で形成されています。この2つの星座のアプローチの仕方は、ガンガン進むというより、「待って、引き寄せる」「一歩一歩、着実に進む」。 

ですから、今回の魚座満月は、自分のオーラの状態を、健やかな状態に整えることが大切。私たちのオーラの状態によっては、望まないものを引きよせてしまうかも、と思ったら恐ろしいですね。

すべては、あなたのオーラ次第です!

満月のこの時季はオーラの磁力をもって、望むものを引き寄せる準備期間。 ひとことで言うと「望むものを引き寄せる、自分づくり」の時です。

9/14 魚座満月の前後にトライすべきこと!

「オーラをどんな風にして整えたらいいですか?」と、阿部先生に質問したところ、「自分の中に決めごとをつくって、実践しましょう」という回答がかえってきました。

「自分の中の決めごと」と言っても決して、難しいことをする必要はないそうです。

例えば、「体を鍛え、健康的な生活を送る」「笑顔で挨拶をする」「感謝の心で毎日を過ごす」「人の話をちゃんときく」「不平不満を口にしない」「人に八つ当たりをしない」「美しい言葉をつかう」…などなど。 

ポイントは、「それをすることで私のオーラは健やかに輝き、心地よいものを引き寄せるだろう」と思えることをすることです。

努力の結果は、7日後に現れる?!

「望むものを引き寄せる、自分づくり」の時といえる今回の魚座満月。

ここで自分づくりをした結果は、なんと、7日後にちいさな変化となって見えてくるそうです。そして、来月14日の牡羊座満月の頃、もう少しハッキリとした結果が現れ、次なる魚座満月である2020年9月2日に実を結ぶでしょう、と阿部先生が話していらっしゃいました。

特に魚座の皆さんにとっては、生まれた時に太陽が輝いていた星座で満月が生じるという特別なタイミング。太陽は「人生の目的」や「本当の自分」を表します。そこに最大限の光を受けて満ちた状態の月がやってくることで、潜在的な可能性が表面化するかもしれません。特に3月13日前後に生まれた皆さんは、仕事の方向性、恋愛、すべてにおいて目標を見直す時。新たな目標に向かって、新たな一歩を踏み出そう!と決意する人も少なくないでしょう。

さぁ!皆さんは望むものを引きよせるために、どんな自分づくりに挑戦しますか?

わたしは家族や友人、これまで私を支えてくれた人たちに、たくさんの「ありがとう」を贈りたいと思います。言葉の花束を。

月の女神からギフトを受け取るために、今日から、自分の決めごとをつくって実践しましょう。

皆さまのしあわせの願いが叶いますように……

 

<阿部小百合プロフィール>

精神科学研究室「シルフェ」主宰 星学コンサルタント養成講座講師
HP:http://sylphens.com/
ブログ:https://ameblo.jp/tori9494/

三浦奈々依 のプロフィール

三浦奈々依

フリーアナウンサー・神社仏閣ライター・カラーセラピスト。

ラジオ番組にて20年以上にわたり、音楽番組を担当。

東日本大震災後、雑誌Kappoにて約7年にわたり「神様散歩」の連載を執筆。心の復興をテーマに、神社仏閣を取材。

全国の神社仏閣の歴史を紹介しながら、日本の文化、祈りの心を伝えている。

被災した神社仏閣再建の一助となる、四季の言の葉集「福を呼ぶ 四季みくじ」執筆。


http://ameblo.jp/otahukuhukuhuku/
アマゾン、全国の書店、世界遺産・京都東寺等で販売。


カラーセラピストとしても全国で活動中。
旅人のような暮らしの中で、さまざまな神社仏閣を訪ね、祈り、地元の人々と触れ合い、ワインを楽しむ。

おすすめ関連記事

2021 11/15

「自分はこうだ...」という思い込みを一度外してみませんか?『美人をつくる 〜 あなただけのMY STORY(連載第5回)』

2020 05/01

精進料理をお家で味わうゴールデンウィーク『四季に寄り添い、祈るように暮らす(連載第五十回)』